2022年3月 3日 (木)

3学期 通学班会議(3月3日)

 本日の朝活動で、本年度最後の通学班会議を行いました。3学期の登校を振り返り、今後の課題と注意すること等を確認しました。また、新しい班長・副班長さんを決め、引継等も行いました。安全登校に心がけながら、班をリードしてくれたこれまでの班長・副班長さん、ありがとうございました。そして、バトンがタッチされた新しい班長・副班長さん、どうぞよろしくお願いします。

Dscn2181_2

Dscn2184

Dscn2188

2022年2月25日 (金)

学校だより第19号(2月25日(金))

中之条小だより第19号を発行しました。

Page001

Page002

2022年2月24日 (木)

表彰集会(2月22日(火))

22日の朝の集会活動では、表彰朝礼を行いました。これからも児童の頑張りや活躍を期待したいと思います。

Img_2688

2022年2月16日 (水)

学校だより第18号(2月4日(金))

中之条小だより第18号を発行しました。

Page001

Page002_2

2022年1月15日 (土)

3学期始業式

新しい年を迎え、3学期がスタートしました。始業式の中で、子ども達には、目標を持って3学期を締めくくってほしいことと、次年度につながる学期でもありますので、特に今後頑張ってほしいことを子ども達に提案しました。より一層の子ども達の成長を期待したいと思います。

Img_2663

2021年12月24日 (金)

2学期 終業式  

 本日終業式が行われ、84日間の長い2学期が終わり、明日からは子どもたちは、とても楽しみにしている冬休みに入ります。慌ただしさを感じる時期ですが、年末やお正月などの家族団らんの時間を、楽しく有意義に過ごしてほしいと思います。子どもたち全員が、元気に3学期の始業式を迎えられることを楽しみにしています。

Img_2621

学校だより第16号(12月24日(金))

中之条小だより第16号を発行しました。

Page001

Page002

児童集会(12月21日(火)) ~児童主体のいじめ防止活動~

12月21日(火)の児童集会では、児童会本部の皆さんからいじめ防止の発表がありました。先日行われた中之条町いじめ防止子ども会議の内容の報告、次に、中小いじめ防止スローガンを踏まえ、2つのいじめ場面を劇で発表し、どのような対応の仕方ができたかを考えました。

Dscn2129

2021年12月17日 (金)

学校だより第15号(12月17日(金))

中之条小だより第15号を発行しました。

Page001_3

Page002

2021年12月15日 (水)

3年生 情報モラル講習会

12月14日(火)の3校時、吾妻警察署から講師の方をお迎えし、3年生で情報モラル講習会を行いました。SNSで注意すること、ゲームをするときの約束事、「おぜのかみさま」等、丁寧にご指導いただきました。

Dscn2108

最近の写真

  • Dsc00018
  • Dsc00015
  • Dsc00005
  • Dsc00004
  • P1030264
  • Img_9729
  • Img_9728
  • Img_9716
  • P1010062
  • Dscf0043
  • Dscf0038
  • Dscf0030