2024年2月16日 (金)

授業参観

16日、5・6年生の授業参観が行われました。先週に引き続き、子どもたちの堂々と発表する姿が見られました。お忙しい中、足を運んでいただきありがとうございました。また、PTA総会にも参加いただきありがとうございました。

Img_5537

Img_5543

2024年2月13日 (火)

学校保健委員会

13日、5・6年生を対象に学校保健委員会が行われました。今回は「姿勢と健康」をテーマに、講師の方を招いてお話をいただきました。実際に友達同士で姿勢をチェックもしてみました。改めて姿勢をよくすることの大切さを学ぶことができました。

Img_5389

Img_5427

授業参観

9日、1~3年生の授業参観が行われました。どの学年も、子どもたちが張り切って発表する姿や説明する様子が見られました。学習の成果をご覧になれたでしょうか。足を運んでいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

Photo

2024年2月 6日 (火)

臨時休校

前日からの大雪で、6日は休校となりました。そのため、職員で雪かきを行いました。児童の皆さんには、明日から安全に気をつけて登下校してもらいたいと思います。

Img_0636

Img_0640

2024年1月31日 (水)

児童集会

30日、児童集会が行われました。中小では、児童会本部の呼びかけのおかげで、たくさんの「ありがとう」が生まれました。今回は、その紹介がありました。また、放送委員会によるイントロクイズがあり、盛り上がりました。

Img_5066

Img_5101

2024年1月25日 (木)

4年生 10歳を祝う会

1月25日、4年生の10歳を祝う会が行われました。各学級で「10歳の今、思うこと」と「未来への決意」を堂々と発表しました。また、学年全体で、保護者へ歌のプレゼントを行い、感動的な10歳を祝う会となりました。

Dsc07941Dsc07970

2024年1月23日 (火)

3年生 警察署見学

1月19日、3年生の社会科見学で、吾妻警察署へ行きました。実際に警察署の中を見させてもらったり、パトカーや白バイを触らせてもらったりしました。貴重な体験ができて、子どもたちは嬉しそうでした。

Img_0443

Img_0461

2024年1月17日 (水)

6年生 薬物乱用防止教室

6年生を対象に、薬物乱用防止教室が行われました。講師の方の話を聞き、子どもたちからは「すすめられても、断れる!」という感想も聞かれました。

休み時間には、校庭で元気よく遊ぶ子どもたちの姿が見られました。

PhotoImg_0438_2

2024年1月15日 (月)

グローブ贈呈式

中之条小学校にも、大谷翔平選手からのグローブが届きました。業間に全校児童が集まり、児童会本部が代表して受け取りました。また、イーグルスのメンバーにキャッチボールの実演をしてもらいました。各学年で回覧した後、実際に使っていく予定です。

Img_4851

Img_0417

2024年1月 9日 (火)

3学期がはじまりました

冬休みが終わり、3学期が始まりました。始業式は全校児童が体育館に集まり、校歌の合唱、校長先生からの話がありました。3学期は、53日(6年生は51日)と短いですが、1年のまとめとなる大切な学期です。今年もどうぞよろしくお願いします。


Img_0394Img_4805_2

最近の写真

  • 0223
  • 0222
  • 0221
  • 0201