12月4日(金)に、5年生が嬬恋の郷土資料館と鎌原観音堂、長野原の八ッ場ダムの見学を実施しました。この見学は太田市のスバル工場見学が中止になったため、今年は見学場所を変更し、くらしと災害、防災について学んで来ました。
学校課題としてみえてきたアウトメディアの取組が始まりました。
まずは、教頭先生による実態に即したアウトメディアにむけた講演会を12月14日(月)、16日(水)、17日(木)に開催しました。
質問に答えながらひとりひとり自分の姿を振り返っていました。
12月1日から4日まで本校では人権週間として人権について集中的に学習します。
1日と2日には校長先生より低学年と高学年に分けて、人権の講話がありました。
感染症予防のため2日に分けて実施しました。
11月26日(木)に3年生が総合的な学習の時間として「農家の方へのインタビュー」を行いました。8名の方にお越しいただき、講師として児童のインタビューに答えていただきました。ご協力ありがとうございました。
11月20日(金)に5,6年生が学校寄席に出かけました。
今回、春風亭昇也さん、鏡味よし乃さんの二人が芸を披露してくれました。
児童も数名、高座にあげていただきそばを食べる仕草の体験をさせていただきました。
11月13日(金)に1年生から4年生までが校外学習に出かけました。
1年生は渋川スカイランドパークへ、2年生はぐんまサファリパークへ、3年生は自然史博物館へ、4年生は大室公園と県庁へ出かけました。
←【1年生の様子】
↑【2年生の様子】
←【3年生の様子】
【4年生の様子】→
11月10日(火)に快晴のもと、マラソン大会が行われました。終了後には、PTA奉仕作業が行われました。マラソン大会の運営のご理解ご協力、PTA奉仕作業に参加していただいた皆様、ありがとうございました。
【各学年スタートの様子】
新型コロナウイルスの理解を深める講演会を行いました。
1,2年生は11月4日(水)に教頭先生が講師となり実施しました。
3~6年生は11月5日(木)に吾妻保健福祉事務所の方と原町日赤病院の看護師の方を講師として実施しました。
読み聞かせボランティアさんにお世話になり、第2回目の読み聞かせ活動を10月30日(金)に実施していただきました。
10月29日(木)、助産師の方を講師として、6年生児童、保護者の方が「命を育む講座」を受講しました。命がどのように生まれて、どのように成長してきたかを学びました。最後に助産師さんから、「生きているだけで100点満点」と、言葉のプレゼントをいただきました。