2020年3月16日 (月)

修了式

以下の通り修了式を行います。1~5年生は通常通り登校してください。

1 期 日 3月26日(木)

2 日 程 

  •   8:30~  8:55    朝の会、健康観察
  •   8:55~  9:15    教室整理・清掃
  •   9:20~10:20    学級活動
  • 10:20~11:00    机移動
  • 11:10~11:40         修了式、退任式

 11:50 完全下校

 スクールバス 12:10のみ 

2020年3月10日 (火)

卒業式開催について

以下の通り卒業式を開催いたします。

1 期 日 令和2年3月24日(火)

2 式 場 中之条小学校 体育館

3 日 程 保護者受付:10:15~10:25

      卒 業 式:10:30~11:30(予定)

4 次 第 卒業生入場

      ①国家・校歌斉唱

      ②卒業証書授与

      ③校長式辞

      ④教育委員会告辞(掲示のみ)

      ⑤PTA会長祝辞

      ⑥卒業記念合唱

      卒業生退場

5 その他 ・参加者は、卒業生、卒業生保護者(2名まで)、学校職員、町教育員会

       のみになります。在校生は参加しません。

      ・卒業生は8:15までに通常登校してください。卒業式終了後、学級活動、

       見送りをし、12:20を目安に放課になります。 

2020年3月 1日 (日)

臨時休業のお知らせ

新型コロナウイルスの感染症の拡大防止のため、

以下の期間を臨時休業とします。

3月3日(火)~3月25日(水)

2020年2月28日 (金)

咳エチケット資料

「咳エチケット」(厚生労働省より)追加資料です。参考にしてください。

Photo

Photo_2

sekietiketto.pdfをダウンロード

sekietiketto-english-.pdfをダウンロード

なお、学校では、マスクがない場合でも「咳エチケット」の対応で結構です。「手作りマスク」の情報がインターネット上にはたくさんありますので、参考にしてください。

2020年2月 7日 (金)

新入生入学説明会

2月6日(木)に新入生入学説明会が行われました。

保護者の皆様には、本校より入学に関わる連絡をし、新入生は2年生と校舎見学をしたり、体育館でレクをして、小学校になれてもらいました。4月にまた、会えるのを楽しみにしています。

Img_8483

不審者対応避難訓練

2月5日(水)に不審者対応の避難訓練が行われました。吾妻警察署の方にご協力いただき、授業中に教室へ不審者が侵入したという想定の下、避難訓練を行いました。避難後は、職員が対応していいる様子のビデオを見ながら、お話を聞きました。

Dsc02287

Dsc02284

長なわ大会

1月29日、30日、31日に「長なわ大会」が行われました。

1,2年生が29日に、3,4年生が30日に、5,6年生が31日に行い、学年が上がるごとに技とスピードがあがっていきました。どのクラスも各クラスで練習に取り組んできたことを発揮すべく、真剣そのものでした。

Cimg1981

Cimg2004 

Img_7927

2020年1月27日 (月)

二分の一成人式

1月23日(木)に4年生が親子行事として、「二分の一成人式」を行いました。

目的に沿って、各クラスで工夫を凝らし、親子で感動的な時間を過ごしました。

Img_2881_2

Img_2890_2

Img_2912_2

Dscf3451_2

2019年12月19日 (木)

スマイルキッズキャラバン

12月17日(火)にザスパクサツ群馬によるスマイルキッズキャラバンが行われました。4年生が各クラス1時間ずつ、ザスパクサツ群馬の選手とボールを使ったり、体作りの授業を行いました。

Img_2774

Img_2757

星空観察会

12月12日(木)に、PTA学習委員の行事として、「星座の学校 やまねこキュンキス」の方々の協力で星空観察会が本校校庭で行われました。寒い中、約40組の親子が参加し、星空の素晴らしさを体感しました。

Img_0515

Img_0520

最近の写真

  • Dsc00053
  • Dsc00044
  • Dsc00046
  • Img_4114
  • Img_4104
  • Img_4102
  • Img_4098
  • Img_4096
  • Img_4509
  • Img_4508
  • Img_4301
  • Img_4297